IMG_1330.JPG

応神天皇、武内宿祢、穂田元清、毛利秀元をはじめ長府藩歴代の藩主を祭神としているお宮で、むかし、龍神を祭った社であったといわれていますが、慶長7年(1602)毛利秀元が長府藩主として移って来たとき、宮崎八幡宮を安芸国より勧請して中殿とし、左に櫛崎八幡宮、右に高良大明神を祀り、松崎八幡宮というようになりました。

 大正6年(1917)6月に、藩祖秀元以下歴代の藩主を祭った豊功社を忌宮境内からこの地に移して各社を合祀すると、櫛崎、宮崎、松崎という社号を廃して現在の豊功神社としました。

 境内の海側一帯が展望台小公園となっており、神話伝説の島として知られる満珠・干珠の二島を眼下に望むことができます。

 所在地  下関市長府宮崎町4-1

 交通   JR長府駅からバス9分「松原」下車、徒歩7分

      JR下関駅からバス21分「松原」下車、徒歩7分

 問い合わせ 豊功神社 083-246-0124

 

カテゴリー: 城下町長府周辺